料理教室×防災教室。命を見つめ生きる力を育てる 家族の料理教室

三重 子ども料理教室 だんだんキッチン ソナエノゴハン®松阪 多気町 は命を見つめ生きる力を育てます

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    とっぷぺーじ
  • そなえのねっこ
    防災料理教室
  • こどものねっこ
    子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ
    母親料理教室
    • 子ども料理教室開講コース
    • 母親料理教室
  • 代表プロフィール
    会社概要他
  • お問い合わせ
    教室申し込み他

こども料理教室

2月のレッスンはイワシの手開きに挑戦

2023年2月13日(月) カテゴリー: こども料理教室, だんだんキッチンブログ

少しずつ日常がもどりはじめ、 だんだんキッチンではおうちの方の見学も再開しました。 子ども達がお料理に取り組んでいるところを見ていただいたり、 おうちの方同士で…続きを読む

「憂鬱な月曜日を、おいしい月曜日に」

2022年4月2日(土) カテゴリー: お知らせ, こども料理教室, 子ども料理教室への思い

レッスンの詳細です。 調理して食べて後片付けまでが基本です。 当面は月2回の開催とします。 1回のみの参加、2回ともの参加、どちらも歓迎です。   【…続きを読む

4月からの受講生募集

2022年3月16日(水) カテゴリー: こども料理教室, だんだんキッチンブログ

だんだんキッチンでは、来年度、教室に参加してくれるお友達を 募集しています。 今年度から火曜日クラスを新設しました。 お席をご用意できるのが、以下の通りです。 …続きを読む

6月のレッスン

2021年5月30日(日) カテゴリー: お知らせ, こども料理教室, 子ども料理教室への思い, だんだんキッチンブログ, 今月のメニューと空席状況

  「食べることは生きること」 こんな状況下でも、こんな状況下だからこそ、 「食べる」ということを大切にしたいと思うし、 子ども達には「作る力」を獲得…続きを読む

ピーラーだから安心?~その2~

2021年5月18日(火) カテゴリー: こども料理教室, 子どもとお料理するために, だんだんキッチンブログ, 食育コラム

前回のブログで食材をまな板に置いて皮を剥く方法をご紹介しましたが、 けどさー、と思われた方も多かったかと思います。 まず、側面はどうするの? にんじんの側面はわ…続きを読む

ピーラーだから安心?

2021年5月14日(金) カテゴリー: こども料理教室, 子どもとお料理するために, だんだんキッチンブログ

野菜の皮をむくピーラー。 ピーラーなら簡単だし、子どもでも安心して使えると思っていませんか? ピーラーを使っていてのけが、結構多いです。 しかも、皮がうまく剥け…続きを読む

大人の考える簡単は本当に簡単か?

2021年4月25日(日) カテゴリー: こども料理教室, 子どもとお料理するために, だんだんキッチンブログ

4月のメニューを肉じゃが、ぬた、鍋で炊くご飯。 肉じゃが、大人が思っているより子どもが作るのは大変です。 私がよく作るレシピは、肉とじゃがいもを炒めてから、 出…続きを読む

メニューを考えるにあたって

2021年4月21日(水) カテゴリー: お知らせ, こども料理教室, 子ども料理教室への思い, だんだんキッチンブログ, 食育コラム

だんだんキッチン、4月のレッスンが始まっています。 この状況ですので、作ったものはすべて持ち帰りです。 おうちの方の見学も遠慮いただいます。 おうちの方とお話し…続きを読む

料理の力、そして言葉と人と

2021年4月4日(日) カテゴリー: 子ども料理教室への思い, だんだんキッチンブログ, 子どもの笑顔がはじけるレッスンレポート, 食育コラム, おうちの方の声

  あっという間に新年度にはいりました。 だんだんキッチンは新年度からレッスン再開の準備をしていますが、 それに先立ち、3月に6年生とその兄弟を対象に…続きを読む

卒業レッスン

2021年3月22日(月) カテゴリー: お知らせ, こども料理教室, 子ども料理教室への思い, だんだんキッチンブログ, 子どもの笑顔がはじけるレッスンレポート

この時期は毎年卒業生を送り出します。 毎年、感慨深いのですが、今年は私にとっても大きな年で。 だんだんキッチンは4歳からの料理教室なので、 保育園児さんからスタ…続きを読む

カテゴリー

  • 自主勉ノート
  • 講座実績
  • 防災教育
  • お知らせ
  • メディア掲載歴
  • だんだんキッチンブログ
    • こども料理教室
      • 子ども料理教室への思い
      • 子どもとお料理するために
      • 子どもの笑顔がはじけるレッスンレポート
      • 今月のメニューと空席状況
      • おうちの方の声
    • 子ども料理教室開講講座への思い
    • 食育コラム
    • 簡単レシピ
    • 防災そなえのねっこ

ページご案内

  • ホーム
  • 食を通して、わが子の生きる力を育むための7日間無料メール講座
  • そなえのねっこ ソナエノゴハン®防災料理講座
  • こどものねっこ 子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ(お母さんの料理教室・子ども料理教室開講コース)
    • おかあさんのねっこ 子ども料理教室開講コース
    • おかあさんのねっこ お母さんの料理教室
  • 教室概要・代表プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

メディア掲載歴

・NHK、東海テレビ、三重テレビ

・読売新聞、日経新聞、毎日新聞、産経新聞、中日新聞

・FM三重

その他多数

だんだんキッチン

Copyright© 2023 だんだんキッチン. All rights reserved.
三重県多気郡多気町 Mail info@dandan-kitchen.com