「守るべきもの」と防災教育

教育学部でお話しするのに、どうしても伝えたかったのが、
「守るべきもの」ができた時、私にとって防災がそれまでと
全く変わったということ。
私にとって守るべきものは娘達で。
彼女らの存在が、この仕事をさせているといって過言ではない。
そして学生さんたちは先生になったとたん、
生徒の前に立った途端、守るべきものの存在をえることになる。
多分その時に今日の私の話の意味合いが
変わってくると思うので、
覚えていてほしいとお伝えしたんだけど。
感想をいただいてびっくりしてしまった。
先生になるのを待つことなく、
子どもを守ることに思いをはせてくれていたし、
怖くなったとの感想もあった。
これはすごいことで、自分に引き寄せないと
絶対出てこない感想。
私自身も怖くて仕方のないことがあったし、
現場の先生方からもお聞きする。
それをたった1時間強の講義で感じられるなんて。
学生さんたちの限りない能力と可能性を思い知りました。
防災教育、やっぱりこれは私のライフワークです。
#防災教育
#三重大学
#教育学部
#ソナエノゴハン