教室概要・代表プロフィール
代表プロフィール
大須賀 由美子(おおすが ゆみこ)
だんだんキッチン代表/防災士/
三重県教育委員会学校防災アドバイザー
兵庫県明石市出身、三重県多気郡多気町在住。岡山大学法学部卒。三重大学大学院工学研究科特別の課程修了
「生きる力をつける」をテーマに4歳からの子ども料理教室『だんだんキッチン』を主宰。
温かい食べ物を自分で作る力を伝えることで、どんな状況にあっても自分に自信を持ち、しっかりと歩んでいける子どもを育成している。
食べ物への感謝や自主性・協調性を養うレッスン内容と、“同級生のお母さんのような”まなざしが支持を得て、2014年の教室開設以来、多数のこども達が教室に通い、
常にキャンセル待ちが出るほどの人気を博している。
2015年からは、自宅と職場で阪神淡路大震災に被災した経験から南海トラフ地震への取り組みとして『防災×料理 ソナエノゴハン教室』をスタート。
近年は、学校防災アドバイザーとして学校での防災教育や、地域での防災活動にも力を入れている。
防災の先にある笑顔を見つめての活動、お料理が生み出す温かいつながりづくりに尽力する。NHK、東海テレビ、三重テレビ、読売新聞、日経新聞、毎日新聞、中日新聞などでのメディア紹介歴も多数。2児の母。
教室概要
販売業者 | だんだんキッチン |
運営責任者 | 大須賀 由美子 |
事業内容 | 料理教室・セミナー |
所在地・連絡先 | 三重県多気郡多気町 |
メールアドレス | info@dandan-kitchen.com |
お支払方法 | 振込・現金 |
ホームページ | https://dandan-kitchen.com/ |
主な実績
講師実績 | ・三重大学 ・岐阜県関市様「ソナエノゴハン」 ・愛・三・岐Gライン主催 防災イベント ・伊勢市防災大学 ・三重県建設技術センター地域防災講演会 その他多数 |
講座内容 | 講演、セミナー、イベントでのワークショップ等、ご希望に応じてプログラムを組んでおります。 |
メディア掲載歴 | NHK、東海テレビ、三重テレビ、 読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、産経新聞、中日新聞、 FM三重 その他多数 |