- 『おいしい』『楽しい』もしもの備え
ソナエノゴハン®教室 - 子どもにたくましく生きていく力を
こども料理教室 - 子ども料理教室開講コーススタート!
お母さん料理教室
最新投稿記事
防災教育と社会教育 ~社会教育士に~
学校での防災教育に携わる中で、 地域の人に入ってもらった時の、 なんとも形容しがたい、 しかも各地域によって異なる、 だけどなんか温かい、 そんな学びの空間にな…続きを読む
防災教育と人権教育と
先日、5年生でのHUGを実施しました。 防災教育に関わる人からは 小学生でHUG⁈の反応も出るところ。 HUGのリクエストをあげてくださる学校は 意図もはっきり…続きを読む
『社会を変えられるかも』
学校防災に携わり始めた時に思った。 学校という学びの場で、 学んだことをどんどん吸収していく子ども達への 学校での防災教育。 もっともっと伝えたい、 心に届くよ…続きを読む
「だんだんキッチン」から「根っこラボ」に
【名称変更のお知らせ】 子ども達の笑顔をその先に見つめ、 生きる力をつけることを目指してきましたが、 笑顔でいてほしい人はどんどん増え、 その笑顔を絶やさずいて…続きを読む
2月のレッスンはイワシの手開きに挑戦
少しずつ日常がもどりはじめ、 だんだんキッチンではおうちの方の見学も再開しました。 子ども達がお料理に取り組んでいるところを見ていただいたり、 おうちの方同士で…続きを読む
地域防災講演会「はじめよう、明日への備え」への登壇
地域防災講演会に登壇いたします。 10月12日(水)13:30~ 三重県総合文化センター 多目的ホールにて 普段クローズドでお話しさせていただくことが多いのです…続きを読む
大人にできること、子どもにできること
9月を目前に、週5日はどっかで防災のお話しを しているという生活に突入しました。 学校防災に携わっていると、 子どもの大きな可能性を感じますし、 地域防災となる…続きを読む