探求学習・総合学習
みえの防災大賞・特別賞を受賞
気のいい仲間たちが集う 「多気町防災ネットワークグループ」、 12月に発表されたみえの防災大賞において特別賞を受賞しました。 この賞は、大賞に並ぶ活動を行ってい…続きを読む
中学生企画の防災ウォーク
勢和中学校3年生が 3年間の防災学習の成果を地域に 伝えようと準備してきた防災ウォーク。 まさかの雨予報なんですけど! でも、予備日は晴れマークがつきました! …続きを読む
勢和中の総合学習・ゴールは自分で決める その2 ~防災教育の一形態~
6月2日の記事の続きです。 タウンウオッチングの前段階としてのルートの決定。 このルートを子ども達に決めさせたいとの先生のご意向をうかがった時、 …続きを読む
勢和中学の総合学習~ゴールは子ども達が決める~
子ども達が地域の課題を見つけ、 そのことに対して、地域の人に話を聞いたり、 学習して、話し合って、意見を出し合い、 自分たちに何ができるのか考えていく、 そして…続きを読む