料理教室×防災教室。命を見つめ生きる力を育てる 家族の料理教室

三重 子ども料理教室 だんだんキッチン ソナエノゴハン®松阪 多気町 は命を見つめ生きる力を育てます

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    とっぷぺーじ
  • そなえのねっこ
    防災料理教室
  • こどものねっこ
    子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ
    母親料理教室
    • 子ども料理教室開講コース
    • 母親料理教室
  • 代表プロフィール
    会社概要他
  • お問い合わせ
    教室申し込み他

親子防災料理教室(3/3)参加者募集中

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

多気町社協さん主催の親子防災教室、
参加者募集中です。

「ソナエノゴハン」と簡易トイレの作成の二本立て。

なんと「ソナエノゴハン」は実習付き!
簡単においしくをより実感していただけると
思います。

備えなきゃと思いつつ、何からはじめたら・・
なんて言ってないで、ぜひこの機会に
備えの一歩を踏み出してください。
対象は多気町の小学生親子。
小さい弟がいるから行けないわなんて
心配ご無用。託児はございませんが、
お連れいただいても大丈夫です。

写真はわがやの娘たちも大好き、
梅わかめごはん♪

そして定員に余裕があれば大人のみでも
受け付けてもらえそうです。
これは社協さんに相談してみてくださいね。

お申し込みはお電話で。
多気町社会福祉協議会 0598-38-8090

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物


2018年2月27日(火) 親子防災料理教室(3/3)参加者募集中 はコメントを受け付けていません お知らせ, 防災そなえのねっこ

« ごま油の威力 パパと子のソナエノゴハン @フレンテ三重 »

カテゴリー

  • 自主勉ノート
  • 講座実績
  • 防災教育
  • お知らせ
  • メディア掲載歴
  • だんだんキッチンブログ
    • こども料理教室
      • 子ども料理教室への思い
      • 子どもとお料理するために
      • 子どもの笑顔がはじけるレッスンレポート
      • 今月のメニューと空席状況
      • おうちの方の声
    • 子ども料理教室開講講座への思い
    • 食育コラム
    • 簡単レシピ
    • 防災そなえのねっこ

ページご案内

  • ホーム
  • 食を通して、わが子の生きる力を育むための7日間無料メール講座
  • そなえのねっこ ソナエノゴハン®防災料理講座
  • こどものねっこ 子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ(お母さんの料理教室・子ども料理教室開講コース)
    • おかあさんのねっこ 子ども料理教室開講コース
    • おかあさんのねっこ お母さんの料理教室
  • 教室概要・代表プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

メディア掲載歴

・NHK、東海テレビ、三重テレビ

・読売新聞、日経新聞、毎日新聞、産経新聞、中日新聞

・FM三重

その他多数

だんだんキッチン

Copyright© 2023 だんだんキッチン. All rights reserved.
三重県多気郡多気町 Mail info@dandan-kitchen.com