根っこラボ

News/Blog

2021.12.26 お知らせ

『お帰りだんだんキッチン』

中学校ってホントに難しい空間だと思う。
中学校までは私立受験しない限り、
ほぼ生まれた場所で学校が決まる。
本人の選択や特性を反映させる余地はほぼない。
小学生の頃はまあ何となくだったものも、
本人も周りも思春期を迎え、
自意識の塊みたいな存在で。

そんななかで、学校がしんどくなる子がいても、
なにも不思議じゃない。
そんな子が一定数いるのがむしろ当然だと思う。

納得できないのは、、
そんな子達に向けられる、色眼鏡。

ただでさえ、不登校になると、
不登校に片足をつっこむと、
社会との接点が極端に少なくなる。
そんな子達に、色眼鏡をむけるなんて、
それは社会としてどうかと思う。

そして子ども達には、
楽しむことは手放してほしくない。
笑っていてほしい。

ということで、『お帰りだんだんキッチン』
学校に行くことが難しい中学生対象のクラス。

どんな規模がいいか、どんな進め方がいいか、
そんなことが知りたくて、手の届く範囲で始動。
もう少し試行錯誤してから本格始動します。

子どもが笑っている社会、
そうじゃなきゃいやだな。