料理教室×防災教室。命を見つめ生きる力を育てる 家族の料理教室

三重 子ども料理教室 だんだんキッチン ソナエノゴハン®松阪 多気町 は命を見つめ生きる力を育てます

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    とっぷぺーじ
  • そなえのねっこ
    防災料理教室
  • こどものねっこ
    子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ
    母親料理教室
    • 子ども料理教室開講コース
    • 母親料理教室
  • 代表プロフィール
    会社概要他
  • お問い合わせ
    教室申し込み他

地域防災講演会「はじめよう、明日への備え」への登壇

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

地域防災講演会に登壇いたします。
10月12日(水)13:30~
三重県総合文化センター 多目的ホールにて
普段クローズドでお話しさせていただくことが多いのですが、
今回は三重県建設技術センターさん主催の
地域防災講演会で完全オープンです。
会場も素晴らしく、たくさんの方にお入りいただけます。
防災っていろんな取り組み方があるかと思いますが、
しかめっ面で構えて取り組まなきゃいけないわけでは
ないと思っています。
始めやすいところから始めてみる、
気になってたけどできてなくて、
そんな方が最初の一歩を踏み出せる講座です。
決してフライパンもって追いかけたりしません。
主催者さんが選んでくださったのがこの写真で、
1人ひそかにうけております(笑)
お気軽にお越しいただければと思います。
お問い合わせ・お申し込みは、
三重県建設技術センター総務研修課様
〒514-0002三重県津市島崎町56番地
TEL: 059-229-5624
FAX: 059-229-5617
までお願いいたします。

2022年9月29日(木) 地域防災講演会「はじめよう、明日への備え」への登壇 はコメントを受け付けていません 講座実績, お知らせ, 防災そなえのねっこ

« 大人にできること、子どもにできること 2月のレッスンはイワシの手開きに挑戦 »

カテゴリー

  • 自主勉ノート
  • 講座実績
  • 防災教育
  • お知らせ
  • メディア掲載歴
  • だんだんキッチンブログ
    • こども料理教室
      • 子ども料理教室への思い
      • 子どもとお料理するために
      • 子どもの笑顔がはじけるレッスンレポート
      • 今月のメニューと空席状況
      • おうちの方の声
    • 子ども料理教室開講講座への思い
    • 食育コラム
    • 簡単レシピ
    • 防災そなえのねっこ

ページご案内

  • ホーム
  • 食を通して、わが子の生きる力を育むための7日間無料メール講座
  • そなえのねっこ ソナエノゴハン®防災料理講座
  • こどものねっこ 子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ(お母さんの料理教室・子ども料理教室開講コース)
    • おかあさんのねっこ 子ども料理教室開講コース
    • おかあさんのねっこ お母さんの料理教室
  • 教室概要・代表プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

メディア掲載歴

・NHK、東海テレビ、三重テレビ

・読売新聞、日経新聞、毎日新聞、産経新聞、中日新聞

・FM三重

その他多数

だんだんキッチン

Copyright© 2023 だんだんキッチン. All rights reserved.
三重県多気郡多気町 Mail info@dandan-kitchen.com