料理教室×防災教室。命を見つめ生きる力を育てる 家族の料理教室

三重 子ども料理教室 だんだんキッチン ソナエノゴハン®松阪 多気町 は命を見つめ生きる力を育てます

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    とっぷぺーじ
  • そなえのねっこ
    防災料理教室
  • こどものねっこ
    子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ
    母親料理教室
    • 子ども料理教室開講コース
    • 母親料理教室
  • 代表プロフィール
    会社概要他
  • お問い合わせ
    教室申し込み他

ありがとうございました

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

今年一年お世話になりました。
三重大のさきもり応用コースへの入学に始まり、
毎月元気な子どもたちが通ってくれる自宅教室。
うちで勉強してくださった講師さんとの
親子料理教室の受託、アワードへの選出、
様々な自治体さんでの防災大学や、防災講座での講師、
そして70人を超える皆様との実習。
周りの皆さんにご縁を繋いで頂いたおかげで、
たくさんのお仕事をさせていただきました。
振り返れば振り返るほどに
感謝の気持ちしか浮かんできません。
たくさんの方から頂いたご恩を、
少しでもお返ししていけるよう、
邁進してまいりたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
年末にあたり感謝を込めて。
だんだんキッチン
大須賀由美子

2018年12月31日(月) ありがとうございました はコメントを受け付けていません 講座実績, お知らせ, こども料理教室, 子ども料理教室への思い, メディア掲載歴, 防災そなえのねっこ

« 知立市での防災イベント 1月の子ども料理教室は「冬野菜を食べよう」 »

カテゴリー

  • 自主勉ノート
  • 講座実績
  • 防災教育
  • お知らせ
  • メディア掲載歴
  • だんだんキッチンブログ
    • こども料理教室
      • 子ども料理教室への思い
      • 子どもとお料理するために
      • 子どもの笑顔がはじけるレッスンレポート
      • 今月のメニューと空席状況
      • おうちの方の声
    • 子ども料理教室開講講座への思い
    • 食育コラム
    • 簡単レシピ
    • 防災そなえのねっこ

ページご案内

  • ホーム
  • 食を通して、わが子の生きる力を育むための7日間無料メール講座
  • そなえのねっこ ソナエノゴハン®防災料理講座
  • こどものねっこ 子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ(お母さんの料理教室・子ども料理教室開講コース)
    • おかあさんのねっこ 子ども料理教室開講コース
    • おかあさんのねっこ お母さんの料理教室
  • 教室概要・代表プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

メディア掲載歴

・NHK、東海テレビ、三重テレビ

・読売新聞、日経新聞、毎日新聞、産経新聞、中日新聞

・FM三重

その他多数

だんだんキッチン

Copyright© 2023 だんだんキッチン. All rights reserved.
三重県多気郡多気町 Mail info@dandan-kitchen.com