料理教室×防災教室。命を見つめ生きる力を育てる 家族の料理教室

三重 子ども料理教室 だんだんキッチン ソナエノゴハン®松阪 多気町 は命を見つめ生きる力を育てます

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    とっぷぺーじ
  • そなえのねっこ
    防災料理教室
  • こどものねっこ
    子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ
    母親料理教室
    • 子ども料理教室開講コース
    • 母親料理教室
  • 代表プロフィール
    会社概要他
  • お問い合わせ
    教室申し込み他

「親子料理教室 ~山の神のごちそう~」 参加者募集

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

 

「山の神」って聞いたことありますか?
私は三重県にきて初めて聞きました。
この「山の神」、隣の集落でも違う作法で…
行われていたり、けど、共通しているのが一つ。
誰に聞いても楽しそうに教えてくれるのです。

教えていただきながら試作したけど、
楽しかったこと♪
9月10日の親子料理教室のテーマは「山の神」
「昔はね・・」と教えていただいたお料理を再現します。
多気町主催の教室ですが、町外の方でも参加できます。
私へのメッセージでも受け付けますので、
ご希望の方はご連絡下さいね。

日時   9月10日(日)10:30-13:00
場所   多気町町民文化会館 調理室
献立   味ごはん、大根漬け、白餅、その他
参加資格 小学生とその保護者
定員   12組 (先着順)
参加費  お一人500円 (材料費・保険代)
持ち物   エプロン、三角巾、手拭きタオル、
台ふき、食器ふき

 

これは白餅。
素朴なおやつです。

作り方、かなりびっくりですよ♪

 


2017年8月22日(火) 「親子料理教室 ~山の神のごちそう~」 参加者募集 はコメントを受け付けていません お知らせ, 今月のメニューと空席状況

« 「子どものねっこをつくる食育講座」参加者募集 何気ない日常 ~防災の日に寄せて~ »

カテゴリー

  • 自主勉ノート
  • 講座実績
  • 防災教育
  • お知らせ
  • メディア掲載歴
  • だんだんキッチンブログ
    • こども料理教室
      • 子ども料理教室への思い
      • 子どもとお料理するために
      • 子どもの笑顔がはじけるレッスンレポート
      • 今月のメニューと空席状況
      • おうちの方の声
    • 子ども料理教室開講講座への思い
    • 食育コラム
    • 簡単レシピ
    • 防災そなえのねっこ

ページご案内

  • ホーム
  • 食を通して、わが子の生きる力を育むための7日間無料メール講座
  • そなえのねっこ ソナエノゴハン®防災料理講座
  • こどものねっこ 子ども料理教室
  • おかあさんのねっこ(お母さんの料理教室・子ども料理教室開講コース)
    • おかあさんのねっこ 子ども料理教室開講コース
    • おかあさんのねっこ お母さんの料理教室
  • 教室概要・代表プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

メディア掲載歴

・NHK、東海テレビ、三重テレビ

・読売新聞、日経新聞、毎日新聞、産経新聞、中日新聞

・FM三重

その他多数

だんだんキッチン

Copyright© 2023 だんだんキッチン. All rights reserved.
三重県多気郡多気町 Mail info@dandan-kitchen.com